Category: 模型製作
偉大なる小物

ボディ改修は続く。
違和感のあるロールフープ貫通部分。
とりあえずボディシェルの幅を広げて見た。
こんなことしちゃってイイのかな。
うむ、多分イイと思う。 もう後戻りできんし^^;

ロールフープ本体の選択。
全く性質(状態)の異なる二つを見比べる。
薄い方はキット付属のエッチング製。
厚い方はドナーとして用意された某キットのメタル部品。

極端に薄く見えるエッチングだが、まんざらでもない。
厚みは塗装でカバーされそうだし。
そもそもこの繊細な部分が厚過ぎたら取り返しが着かない。
小は大を兼ねる。 いや、小良く大を制す、かな^^

トップの前後長が大きすぎるようにも見える。
ちょっと削ってみたが・・・
あまりそこにこだわり過ぎると、大切なマークが・・・
これが納まらなかったらもうおしまい。
あまりにも微妙なサイズ。
あ~気付いて良かった^^;
スポンサーサイト