fc2ブログ
Archive RSS Login

エヌエフ43製作室2023

魅惑の世界 1/43ミニカー作り

 
Category: Bristol 塗り替え  

まずは一台

IMG_5203.jpg

忘れ物・・・

今ごろになって思い出した。
キャビン内のパーツ^^;

IMG_5204.jpg

絶対、確実に、間違いなく、必ず、見えなくなるヤツだけど。
せっかくわざわざ作ったヤツなので^^

IMG_5206.jpg

これもちょっと忘れかけてたヤツ。
排気管、いつでも取付けられるヤツなので、大丈夫。

IMG_5208.jpg

さて、いよいよ最後の部品。
車名(社名)エンブレム。 これがないとアストンマーチンなんかと間違えそうなので^^

IMG_5209.jpg

イイ感じ。
これもショップ担当者氏のご尽力の賜物。

IMG_5210.jpg

こちらはフェンダーサイドへ。
こんなに素晴らしいのが出来るとは思ってなかった。

IMG_5212.jpg

後ろも決まり!
もちろんエキパイも忘れてない^^

IMG_5213.jpg

取りあえず完成。
この調子で、もう一台も続けて行こう!


スポンサーサイト




Category: Bristol 塗り替え  

安普請

IMG_5194.jpg

外装部品続き。

細い針金細工のような物。
安上がりなヤツ^^

IMG_5195.jpg

そして取付け。
まあ、こうなればそれなりに見られる出来栄え。

IMG_5197.jpg

さらに続く針金細工。
しかし、これじゃ何か分かりませんな^^

IMG_5199.jpg

こういう感じに仕上がる。
よけいに分からん!

IMG_5201.jpg

そして取付け。
これで良くわかりました^^


Category: Bristol 塗り替え  

コントラスト

IMG_5181.jpg

サイドウインドウを張る。

ここは珍しく元の部品をそのまま使える。
ちょっとラッキー! ^^

IMG_5182.jpg

とは言え、透明パーツだ。
それなりにちょっと緊張^^;

IMG_5184.jpg

左側後部はバラす時に失敗。
新たに自作。 でも平面だから平気。

IMG_5187.jpg

そして内装パーツを組み付け。
ここまでくればもうラクラク^^

IMG_5190.jpg

しかし・・・ 黒と白って・・・
中は真っ暗。 何も見えん^^;






Category: Bristol 塗り替え  

其の二

IMG_5171.jpg

また作ってる^^

トランクリッドの開閉レバー。
元の部品は全くダメ。

IMG_5172.jpg

アルミ板から削り出し。
思ってたよりもイイ感じに出来た^^

IMG_5173.jpg

さて、取付け作業。
それにしてもシンプルな構成。 さみしい^^;

IMG_5174.jpg

シンプルであると言うことは、逆にスッキリ。
それだからイイのかもね。

IMG_5180.jpg

そして、きょうも記念撮影。
やっぱりしょう油とソースの違いは変わらないかも^^



Category: Bristol 塗り替え  

好対照

IMG_5161.jpg

ちょっとこしらえ物。

アルミ板の切れっぱし利用。
毎度のSDGs ^^;

IMG_5163.jpg

けして忘れていた訳でなく、ちょっと怠惰なだけ。
いつもそんな感じだけど^^;

IMG_5164.jpg

さあ、これでフロント用の部品が揃った。
取付けよ!

IMG_5166.jpg

すっきりとイイ感じ。
言うなれば、典型的「しょう油顔」だったりして^^

IMG_5179.jpg

ならば「ソース顔」も出さないと。
と言うことで、記念撮影。



10-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09   11

プロフィール

エヌエフ

Author:エヌエフ
魅惑の世界 1/43ミニカーを作ります

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード